Monthly Archives: 4月 2013

バスで巡る北アルプスの雪形観察会が開かれます

北アルプスの峰々にこの時期見られる雪形を見て回るバスツアーが、5月11日(土)に … Continue reading

Leave a comment

鬼師が遺した飾り瓦 ~ 鍾馗もいろいろ

「遠くとも一生一度は詣れ」と昔からいわれた善光寺。江戸時代から各地の街道に善光寺 … Continue reading

Leave a comment

赤レンガ建造物を尋ねて-9   テニアン島で壊滅した歩兵第50聯隊の兵営跡(松本市)

歩兵第50聯隊(れんたい)の編成下令(かれい=命令が下されること)は明治38(1 … Continue reading

Leave a comment

漆喰細工を尋ねる旅-1   空襲の業火から免れた長八の天孫降臨図 (東京・品川)  

これまで「信州の鏝絵に見る左官職人の技」として長野県で見ることができる漆喰鏝絵を … Continue reading

Leave a comment

オオルリとカタクリの観察会が今月下旬開かれます

安曇野の高地に春の訪れを告げる野鳥のオオルリとカタクリの花の観察会が今月27日( … Continue reading

Leave a comment

早春の安曇野は芽吹きの時を迎えています

安曇野は例年より7日ほど早く桜が咲きだしましたが、咲き始めてから雪が降ったり、連 … Continue reading

Leave a comment

安曇野の記念年 愛唱歌『早春賦』が生まれて100年の催し

突然ですが『早春賦(そうしゅんふ)』という唱歌をご存知でしょうか。 春は名のみの … Continue reading

Leave a comment

安曇野も桜が開花しました

安曇野も桜の花咲く季節を迎えました。 今年の冬の寒さが厳しく、降雪も多かった思い … Continue reading

Leave a comment

メディカルハーブー46   アルファルファ

アルファルファの和名が示すように、日本には牧草として明治初期に入って来ました。地 … Continue reading

Leave a comment

万水川周辺に生息する野鳥と水辺環境の観察会が催されます

春と秋の3回に分けて、安曇野市穂高を流れる万水川( よろずいがわ)の川岸を散策し … Continue reading

Leave a comment