安曇野では田植えが始まっています

安曇野は田植えのシーズンを迎えています。

           036

連続テレビ小説「おひさま」のロケが行われた藁葺き家のオープンセットの前の田んぼにも早苗が植えられました。

           031

かつては手植えでしたので、多くの人手を要しました。

田植え機に取って代った今は、昔ほどではありませんが、それでも機械ができない四隅の補植や苗床の運搬、苗箱の洗浄などをしなければなりませんので、それなりの人手が必要です。

          008  

このため、これからも週末になるとあちこちで家族総出の田植え風景が見られます。

田植えの済んだ田んぼに北アルプスの峰々が映り 、この時期ならではの水鏡の風物詩も見られます。

     018_2

こちらは、代掻きは済んでいますが田植えはこれからのようです。水鏡に山並みとこいのぼりが映っています。

     011

安曇野では田植えシーズンになると、前常念岳に「常念坊」の雪形がくっきり浮かんできます。

           006

ことしは津波災害で海水を被り田植えができない宮城県の作付け分900トン分のうち100㌧を安曇野で受け持つことになったそうです。

穂高牧地区には、安曇野では珍しく棚田が残っています。それでも減反施策で、今年も休耕する田が目立ちます。

           002

休耕するとなっても田の手入れは欠かせません。トラクターで定期的に田起こし(耕起)したり、下のようにレンゲを栽培して緑肥としてすき込み米作りができる日の準備をしているところもあります。 

     042

田んぼ一面に咲いているレンゲの花も、早く田に水の引かれる日を待ちわびているかのようです。

     048

* 雪形の「 常念坊」にまつわる安曇野の民話があります。こちらをご覧ください。

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。