安曇野近郊の里山に秋の気配が…

「暑い、暑い」が、つい先だってまで口癖のように交わされていました。しかし、月が変わって近郊の野山に足を運ぶと、すでに秋の気配がしのび寄っています。

     Img_3194

ぶらり出かけた先は、松本郊外の旧四賀村の里山です。標高は650㍍前後でしょうか。吹く風も涼やかです。

     Img_3195

ススキは少しの風にも、勢いよく穂を左右に振っていました。

     Img_3248

秋の野山を彩るオミナエシも元気よく花開いています。

     055

荒れ地の草の中からヒガンバナが顔をのぞかせています。


     065

以前はよく目にしたガマの穂、最近はめったにお目にかかれません。

里山の田んぼの稲も、少しずつ穂が垂れ下がってきています。

     039

稲穂が実りだすとスズメたちがついばみに…。農家では昔から野鳥脅しに案山子(かかし)を立ててきましたが、最近はマネキン人形を案山子替わりにする風景も珍しくなくなりました。

でも眺める側にとっては、こうした昔ながらの手作り案山子に親しみを感じたりします。

     040

こちらはムンクの「叫び」の中から出てきた案山子?

     041

「おひかえなすって」と仁義を切りそうなこちらの案山子、スズメを追い払ってくれるといいのですが…。

近くで農家の方が畔道の草を刈っていました。

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。