ハーブスクエアの前の通り(山麓線)を車で6、7分北へ走ると、松林の道沿いの右手に「キッチン&やど ぶたのしっぽ」の看板があります。今日ご紹介するのは、ここの豚生姜焼きとカレーです。
「ぶたのしっぽ」は、イギリスなどでよく見られるB&B(ベッド&ブレックファスト)スタイルのペンションです。ですから、リーズナブルな料金で泊まれるし、食事もできます。
このペンション名、少し風変わりですが横文字はやめようと考えて命名したそうです。「ぶた」にも「しっぽ」にも特別の意味はないということですが、かえって親しみが持てインパクトがありますね。
店内のあちらこちらに、店名にちなんだ豚のかわいいグッズが飾られたり置かれていたり…。子どもさんも喜ぶでしょう。
豚しょうが焼きは、薄切りの豚バラ肉に生姜をほどよく入れ、バランスのいい味付けし、やわらかく焼き上げてくれます。生姜焼き好きにはたまらないおいしさです。一食分としてはたっぷりな量ですが、プラス低料金で大盛りの生姜焼きもオーダーできます。
生姜焼きセット(ご飯、味噌汁、サラダ付き)は、850円です。
なんといっても、ここのメインは10種類のカレーです。タマネギを形が消えるまでバターで炒め、スパイスを加えたものがベースになります。
チキンカレー、コロッケカレー、チーズカレーから安曇野産虹マスの切り身の入ったココナッツミルクベースのタイ風カレー、味噌ベースの和風カレーまであります。(写真は赤玉の高級卵で知られる岡崎おうはん卵を使用したオムカレー)。
なかでも女性に一番人気なのが、旬の野菜をふんだんに使った「野菜カレー」。ニンジン、ナス、トマト、キノコ類、カボチャ、ブロッコリー、ピーマン等々の新鮮な野菜が入っています。スパイシーな香味に、たっぷりの野菜、ヘルシーでおいしいとなるとナンバーワン人気もうなづけますよね。
〔キッチン ぶたのしっぽ〕 安曇野市穂高有明2186-157/TEL 0263-83-5958 /営業時間12:00~14:00、18:00~20:00/定休日 毎水曜日、毎第1・3木曜日
メニューは、バラエティーです。くわしくはこちらです。