安曇野の鏝絵-9  縁起物~鶴と亀(2) 

似た図柄を描いても同じものを作らないという職人気質を見せつける作品が、この村にも残っています。

いずれも安曇野近くの東筑摩郡山形村で見ることができます。

     Img_4376

鶴を蔵に描いた鏝絵です。鶴は言うまでもなく縁起物として、よく用いられる吉祥文様です。

     Img_4378

まず雲水を背に飛ぶ鶴の下に波涛が逆巻き、2匹の亀が遊んでいます。

     Img_4363

別の蔵にも同じ文様が描かれています。

     Img_4365

よく見ると、雲水、鶴、波、亀が少しずつ違っているのが分かりますか?

     Img_4367

同じ蔵の窓下に描かれた白浪ですが、このデザイン、優れて意匠化されているように見えますがいかがでしょうか。

     014

     016

同じ姿で天空を飛ぶ鶴です。縁起の良い梅花に囲まれています。

     Img_4394_2

こちらは長寿のシンボルとして用いられる亀が一匹です。

同じ鶴をテーマにしても、図柄の違いを描く左官職人の面目躍如といったところでしょうか。


* 安曇野とその周辺で見ることができる鏝絵を「安曇野の鏝絵」として紹介しています。

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。